旦那が、大量の韓国のりとネイチャーリパブリックのパック
とニンニク臭(BYキムチ)をお土産に帰国しました。
昨夜23時頃起きてきたboy、父さんがいることを不思議に思わずいつもどおり。
さて。我が家には、大量の梨がありまして。
一気に消費するにはどうしたら…と考え液体化に成功。
梨とキウイのジュース。
boyもわたしの取り分を奪い2杯も飲みやがりました。
今更ながら離乳食期にこういうのをたくさん作ってやればと後悔。
ビタミンたっぷりらしいので、アラサー女の日焼け肌に即効性があってほしい。
というのも、昨日はboyとふたりで近所のデカイプールへ。
超充実したプールの数々…お値段なんとワンコインという500円。
幼児プールに、深いプールに、普通のプールに、流れるプールにスライダープール。
ああ、どうして早くいかなかったのかと後悔しまくり。
肌を焼く太陽の下、青色がまぶしいプールはオアシスでした。
後悔をよりいっそう先立たせるかのように、boyも楽しそうに終始過ごしていました。
幼児プールにてのビキニ姿のママはほぼおらず(涙)
深いプールではboyがしがみつくので水中ポロリを若干かましてしまいました(恥)
営業は9/2までとのことなので、明日は行けたら行きたいな。
------
ごはんのときですら今日はべったりだぜい。
乳あげながら昼ごはん食べてた1年前を思い出します。
週末から旦那の実家へしばらく滞在するので更なるべったり警報が予想されます。
------
小島慶子さんの女たちの武装解除
を購入してみました。
結構突き刺さるものがありまして、早くも3ページほどめくったとこで泣いてしまった。
アラサー・アラフォーママの方にはすごく通ずるものがある本だと思うのでおすすめです。
育児中のイタイ自分も、痛みを知った自分にも、
それを受け入れてくれるようななんだか優しい一冊です。
ってまだ最初の数ページしか読んでないんだけど。