こどもが生まれてから、自業自得だなあと思うことが本当に多いです。
最近イタズラ盛り&激しい後追い&昼寝短い&早く寝てくれない
でほんとうに大変になってきました。
都内のどっかいいホテルに、1週間ほどひとりでエスケープしたいわ。
さてさて、からだも気分もグレーで心が不感症な毎日だけど、最近の自業自得だな、と思ったこと。
◆ある夜、リビングから聞こえないはずの音が聞こえてきた。
《シャアアアア》
‥‥‥
oh!no!
HO!NYO!
放尿 on the カーペット‥‥‥
しかも勢いよく。
教訓ポイント①オムツは早めに履かせましょう。
◆着信履歴に
寿司屋
焼肉屋
元カレの名前
え?わたしかけてませんよ。
‥‥‥色々ツッコミどころが。
教訓ポイント②携帯はロックをかけましょう。
◆イライラが爆発して、おむつを床におもいきり投げつけてしまった。
……床に高分子吸収体(ポリマー)が広範囲に散乱。掃除がたいへん。
教訓ポイント③おむつは投げつけてはいけません。
◆気付いたら鍵がない。
……ゴミ箱に捨てられていた。
教訓ポイント④ゴミ箱をあけられないようにしましょう。
◆ポケットWiFiがない。
……ブーツの中に入っていた。
教訓ポイント⑤靴はきちんとしまいましょう。
こどもがいる生活は、ありえないはずのことが起こるので、なかなかおもしろい。
気分だけでも、お花を・・
しかもフリー画像だけど(笑)