がくがくぶるぶるな日々。 | tokyoこども生活

tokyoこども生活

泥水ばかり飲んでいた恋愛市場からめでたく?引退。
東京生活10年目にしてmamaになりました。
出不精ですが東京子連れオシャレspot散策に励みたいものです。

先日、不本意ながらもゲーセンデビューいたしまして。


tokyoこども生活-201201131330000.jpg

キッズスペースをハイハイで脱走しゲーセン一直線。(キッズスペースのすぐ隣がゲーセン)

そりゃカラフルだしよくわからん音もしてるし気になるよね。

この後、つるりと滑って転んでちょろっと流血したboy。


しかし最近のこどもの乗り物ってすごい。

何がすごいかってタッチパネル操作なんですよ。(え?皆知ってるって?涙)

平成24年だもんね、ゲーム業界も進化してるわ。(スーパーファミコン以降がよくわからんわたし。)


---


昨日は、ゴッドハンドよっさんが遊びにきてくれました。

彼女は加圧ジムでインストラクターをしつつカイロプラクターというスレンダー美女です。

月末によっさんが誕生日ということもあり、ごはんとちょっとしたケーキでもてなしました。

ちなみにプレゼントにはせんねん灸をセレクト(笑)


tokyoこども生活


tokyoこども生活

・エビとほうれん草のトマトクリームパスタ

・長芋のフリッター

・生ハム

・バーニャカウダ

・チーズケーキ


boyがごはん時にべったりだったのですぐにお腹いっぱいになりあまり食べれなかったわたくし。


よっさんとはゆるーくのんびり、色んな話に花が咲くのでたのしいです。

お茶のことや、からだのこと、シーモネーターとかシーモネーターとか(笑)、日々のこととか、恋のこととか。

いつのまにか、わたしの人生に欠かせないひとり、です。(ちゃっかり告白)


彼女には、boyと1ヶ月違いで生まれた姪っ子がいて、あかちゃんとの戯れもお手の物。

(しかもその姪っ子が衝撃的にかわいい!!!!)

わたしがごはん作ってる間は遊んでくれて助かりました。


今度は夜に神保町のレトロ喫茶いきましょ。


昨晩12時過ぎに布団にはいったのに3時頃まで寝れなくて。

今朝になったら、女の子の日になっていました。

それをさっき、よっさんにメールしたら、よっさんも3時まで寝れなくて生理がきた!と。

なにこのリンクー!!!コワイヨー!!!がくがくぶるぶる。


---



tokyoこども生活

久々に雑誌を買って、コーヒーでも飲みながら見ようと思ったら…



tokyoこども生活

速攻でジャイアンbabyに奪われました(涙)

2日前に買ったのにまだ読めてないってどーゆーことじゃあああ!!!


あと。

戸棚をあけられるのが困るのでストッパー?を設置していたら…

わたしを押しのけてきて、


tokyoこども生活

速攻はがされて・・・



tokyoこども生活


食われました。

ギャグかと思いました。

粘着麺がすでに弱ってます。



タ!タスケテーーーーー!!!(((゜д゜;)))