作って消化して考えて。 | tokyoこども生活

tokyoこども生活

泥水ばかり飲んでいた恋愛市場からめでたく?引退。
東京生活10年目にしてmamaになりました。
出不精ですが東京子連れオシャレspot散策に励みたいものです。

朝バゲットを焼く。

ジャムが切れたのでブルーベリーのジャムを作る。

離乳食用に一番だしを作って冷凍。

大人用に二番だしも作りストック。

残った昆布とかつおぶしでふりかけを作る。

白身魚のペーストを作る。

マンネリメニューの離乳食なので1週間分の献立を立ててみる。


作ったり、作ったり、考えたり。

そうこうしていると日中はあっという間。

boyは後追いがはじまり、台所に立っているとこんなかんじくも。


tokyoこども生活


27年の人生で男に足に絡み付かれてすがられた事はあっただろうか?

いや、ない!(即答)


台所仕事中はわたしの近くでひとり遊びや探検をしている彼。

気付くとこんな事になっていたり。


tokyoこども生活

そして

出れなくて泣き出す始末(笑)SOSがフラグ

ようやく歯ブラシ?デビューさせてみたところ、
ぼちぼち気に入ってくれてたようでずっとカミカミ歯
上の歯が生えてきたのでむず痒いのかな。

乳首もちぎられそう(恐)


余談ですが、昨日Hibを打ちに行った帰り小学生男子たちが

「ちくびをくわえたどら猫、お~っかけて~♪」と歌っている現場に遭遇。

男子ってバカなんだな、と微笑ましく思った瞬間であった。


食事一昨日のごはん食事

tokyoこども生活

・ひじきの煮物

・がんもどきとほうれん草の煮浸し

・野菜ときのこと豚肉のガーリックソテー

・ほっけ



食事今日のふたりランチ食事


tokyoこども生活

切なそうな表情…どうした?


・soup stockのオマール海老のビスク

・朝焼いたバゲット

・boyも食べたそうで吠えていたので一番だしを少し



我が家は旦那が海老が食べれない為、

わたし1人の時でないと海老が食べれないのです。

海老だいすきなんだけどねにこちゃん


soup stockのスープ美味い!

そのうち、ブレンダーやチョッパーを使ってビシソワーズを作ってみようと思います。