ありがたいことに以前の職場の方々からお祝いをいただきました
◆ブレンダー
◆ハイチェア
です
ブレンダーで離乳食を早速作ってみました
“ほうれん草ペースト”
白湯とほうれん草は不味そうだなーと思ったので
(基本、自分目線)
お出汁をとって入れてのペーストに。
ブレンダー…面倒くさがりのわたしには超便利。
すりつぶす、という作業を本でみて辟易していたの…
え?これ毎回?まじすか…って。
なので、これからガツガツ使っていこうと思います
お出汁とほうれん草ペーストと市販のカボチャペーストをフリージング↓
工作が苦手なmamaですが格闘1時間。
ハイチェア組み立てましたよ~
座らせて食べさせました
当人も目線が変わってたのしいらしい
わたしがカボチャ好きなのできっと息子も好きだろう
(やっぱり自分目線)
と思い、3日前からカボチャとさつまいものBFをあげてるんだけど、
どうも好きじゃなさそう。すんごーーく嫌な顔する。
どちらかというと、ほうれん草の方が好きそう。
10倍粥loveなboy、少しお出汁をいれたらたくさん食べてました。
エクセルで離乳食日記も作ったぜー
---------
昨日は旦那が休みだったので車でIKEAへ
夏休みラストスパートで親子連れがたくさん
こんな可愛いモビールを800円位でゲットさ~
フレンステッドモビールとか可愛いけどやっぱりちょっと高い。
もちろんシャンデリアに吊り下げる、っていう扱い↓
滞在すること4時間半。
IKEAには魅力的なこどもgoodsがたくさんで疲れたけど楽しかった~
授乳室もあるし!popなカーテンで仕切られ1人掛けのソファ。
baby連れは大人がレストラン利用すると無料でBFもらえるらしい
ここ数日で、ずり這いが本格化してきたboy氏。
ちょっと不機嫌だと
「にゃいにゃいにゃいにゃい~」と発しながら不快感をあらわに(笑)
ネコか!とツッコミつつ、萌えます。
機嫌が悪い日は朝から晩まで、エンドレスのにゃいにゃいにゃい~