昨日一昨日と
伊香保に家族旅行へ
行って来た

◎一日目
8時くらいに出発
→関越道に乗り
途中で上里で休憩
→渋川伊香保で
関越道を降りる
→伊香保に行く前に
途中にある風穴に寄る
→やっと伊香保へ
着き宿泊する旅行へ
荷物を預け車を止める
→家族で石段街ぶらぶら
→石段街の一番上に
ある伊香保神社に行く
→神社の近くにあった
うどん屋で昼食
(水沢うどん)
→うどん屋の前に
あった温泉饅頭屋で
饅頭を買って食べる
(※そこで働いてた
バイトっぽい兄ちゃん
がたっちょん似で
キュンとした。笑)
→饅頭屋の二つ隣の
お店で伊香保焼き
(タコ焼き)を食べる
→旅行に戻り
チェックイン
→旅行にある足湯
に浸かる
→部屋でのんびり
→旅行にある大浴場と
離れの露天風呂に入浴
→夕食

→再び部屋でのんびり
→お父さん以外の
三人は別館にある
露天風呂付き大浴場
に行き再び入浴
→ジュースを買い
マッサージ機に
揺られながら
途中から全開ガール
→終わってから
布団にゴロゴロ
しながらしゃべくり
→就寝
意外に沢山書いちゃった
ので昨日の事はまた
更新します(^∀^)
