1歳になり、初誕生のお祝いと写真撮影を終えて1週間後、予防接種を打ちました。

今回は全部で6本。流石に一度に打つのは大変なので、1週間のインターバルで2回に分けました。


1日目

麻疹・風疹混合(MR)

水痘

おたふくかぜ


2日目

インフルエンザ(ヒブ)

肺炎球菌

4種混合


おたふくかぜは任意です。1日目は生ワクチン、2日目は不活化ワクチンという分け方になりました。


1日目は三本目で一瞬泣いただけで、暴れることもなく終了。1歳になり力も強くなってきたのでしっかり抑えなくてはと気合を入れていきましたが、拍子抜け。


1週間後の2日目は、1日目がおとなしかったのと仕事の都合もあり、妻が連れて行きました。すんなりいくかと思いきや、ギャン泣きし暴れたらしいです。1週間前の記憶が残っていたのかも。

抑えるのが大変だったとのこと。医者や看護師からもしっかり抑えるように言われるし。


と言うことで、一筋縄ではいかないですね。



日本小児科学会の推奨する予防接種スケジュールに従って打っています。