前日から坐骨神経痛が辛い私は無理かな~。まあ状況を見て…
なんて思ったら
これは絶対に無理!腰の骨を繋いでるボルトが危ない状況。
あっさり辞退しました。
夫にアーサーを渡してと思ったら意外なほどさっさと先に行く夫。
見かねたしっぽさんが私に代わってアーサーを連れて行ってくれました。
ありがとう、しっぽさん!
みんなが出かけて残った私は、寒さしのぎにガラスのピラミッド内でしばしイサム・ノグチの作品についての解説などを見てました。
しかし・・・意気揚々と出かけたハスキーズのお散歩はなかなか厳しいものだったようで
凹凸の窪みもあるし
ずぼずぼと脚を取られる、滑る。
ノーマでさえこの形相だったそうな・・・。
そろそろ戻ってくるかなと待っていたら、
散歩コースの終わる林の辺りから二手にわかれて
元気なカブ君一家、ウー吉&銀ちゃん一家、アリス&ノーマ一家、お凛ちゃんパパ、カイ君パパが
山の稜線に沿って深い雪を歩いていきます。
うちの夫と二匹の犬、お凛ちゃんママ、カイ君ママがリタイアです。
うちの夫は心臓が悪いし、夜に二〇〇キロの運転がありますので無理は禁物なんです・・・
と言い訳をしておきます。
リタイア組と私・・・(挫折組ともいう。)
しばし、待っているとお山の上にハスキーズの姿が見えてきました。
勇者たちの姿はあまりに遠く、ぼんやりですが
カメラの倍率をあげると何とかその表情がわかりました。
登ったら降りてくるのですが、下りの傾斜もなかなか厳しい。
どうやって降りてくるのだろうか・・・と心配してたら
余裕一杯で駆けてくるノーマちゃんとママ。
わ~、若さがまぶしい~!

意外なほどみんな元気。
すごいわ~。
「僕も行きたかったでしゅー。」とアーサーが云ってるような・・・。
体力がないポンコツ飼い主で申しわけない。σ(^_^;)
かくして、ハスキーズの面々はたっぷりと運動をして、
後半のランチタイムへと続くのでありました。