珍しく月初の1日が休みだったんです。
草刈りしたり何だりで、お昼ゴハンが14時過ぎに。
ここで思ったのが、
「今日は丸亀製麺の半額デーだから、いつもよりゆでたてでウマいはず、しかも14時過ぎならさほど混んでないっしょ!
」
って事ですわ。
ビールや食材も買いに行きたかったので、ランチはこちらへ。
「丸亀製麺 黒磯店」
読みはズバリ当たりまして、1日なのに空いている!![]()
「釜揚げうどん(大)」「レンコン天」
ここまでは読みが当たったので気分上々♫
さて、うどん食べるか!![]()
うっ・・・。![]()
桶からうどんを持ちあげたら、切れました・・・。![]()
全然茹でたてじゃないし伸びてるし~![]()
![]()
![]()
そりゃ、お店の謳い文句に、
「打ち立て、茹でたて」
とは書いてあるけど、安いチェーン店だし、
15時頃の空いてる時間まではムリと思ってましたよ。
でも半額デーは混雑するからOKと勝手に思ってました。
さらに追い打ちをかけるように、
レンコン天が揚げてかなり時間が経過してて、
揚げたてアツアツどころのお話ではなかった。![]()
何度も言ってますが、やはり丸亀を美味しく食べるには、
一番回転がよさそうな半額デーの混んでる時間に、
あえて並んで食べる、これですわ。![]()

