タイトル見て「なんのこっちゃ?」って思うでしょ。
珪藻土のコースターです。
キタナイでしょ~?
水分は吸ってくれるけど、汚れたりカビたりするので、
洗ったり、漂白したり。
しかし半年たたずにこうなってしまい、
限界が来てるので、買いに行こうとは思ってるんです。
が、日中は忘れちゃう!
呑むときにこれ見てハッとする。
昼間、片付けしてたら出てきたの!
「倉敷帆布」のコースター!
昨年の「うめ吉の会」で、倉敷の地元企業からの協賛で、
いろいろな品物が抽選に出てきて、そのほかに、
こんな感じのものを舞台からまいたんですね。
他のものは要らないので、キャッチしたけど、
隣のオバちゃん2人組にあげたけど、
コースターだけは持ち帰ったのだ。
とりあえず今日から使います。
うめ吉さんに救われたか?
って、その前に早く珪藻土コースター買いに行けって!