お米の値上がりを実感 ~日暮里「一由そば」~ | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

研修の前に、久しぶりにここんちで朝食。

 

 

 

「一由そば」

 

 

テレビで放送されただけでなく、日暮里駅前だからか、

 

インバウンド客まで来るようになっちゃって、

 

列がない日はありません!ゲロー

 

 

金持ちインバウンドはもっとイイお店に行ってー!笑い泣き

 

 

雨降りの7時頃でも数人は並んでました。

 

 

 

ゴハンもの、かなり値上がりしましたね。

 

 

 

そばうどん、具材、天ぷら類は変わらず。

 

 

 

つい2~3年前までは、ゲソいなり90円、

 

ゲソ寿司110円だったが、やはりお米が高いのね。

 

 

長い間、60円だったおにぎりは、数年前に80円に、

 

そして今回は120円でした、まだ安いけど、

 

全てはお米の値段ですね。

 

 

 

「小盛りそば半紅生姜天半春菊天、ゲソいなり1個」

 

 

この呪文のような注文の仕方で怯む人も多かったが、

 

今や若い女子でもフツーに食べるようになっちゃって。

 

 

昨日なんて白人系の外国人が流暢な日本語で注文、

 

紅生姜天とゲソいなりって一緒じゃん!

 

 

それと言うのも、これだけ食べて470円、やっぱ安いわ!

 

 

 

ネギが安くなったから、まだドッサリ乗るようになった。ニヤニヤ

 

 

 

中の酢飯に刻んだゲソと紅生姜が入っててウマいのだ。

 

 

わが家の朝食会場と思えるほど通いましたが、

 

これだけ混むようになると、なかなかね~ゲッソリ