風邪ひいたお休みでも、起きる時間は一緒!
ネコが起こすんだもん!![]()
昨日は38度台半ばまで熱が出て、予防接種したのに、
「アレか?」
と思ったけど、朝起きたら下がってました。
しかし、飲食店はテレビとかに出ちゃうとダメっすね。
東京の朝食場所「一由そば」ですが、
最近やたらテレビに出て、バラエティどころか、
夕方のニュースにまで!![]()
結果、いつ行っても行列になっちゃって、
地元民が食いづらくなっちゃった~。![]()
で、朝一でチャリで行って行列を見て諦めて、
一旦帰って、出かけるときに鶯谷の「信濃路」へ行こうと。
ここんちも入れない・・・。![]()
仕方なく選んだのが、
「松屋 鶯谷駅前店」
「吉野家」「すき家」「なか卯」は優待券が届くので、
近ければ食べに行きますが、「松屋」は近くに無いし、
松屋株は買う気がしなくて持ってないし。
「松屋」に入ったのは、5~6年前、
「シュクメルリ」が流行ったとき、
品川の不動前で入ったけど、牛丼はいつ?
思い起こせば、大学時代の夏季限定バイトで、
小石川に通ってたときに白山店で食べたっきり!![]()
あの頃からみそ汁が付いてたが、
そのみそ汁が余りにもマズくて印象悪かったのね。![]()
「牛丼(並)」
大学時代以来の松屋の牛丼である。
430円と格安で、相変わらずみそ汁も付いてる。
これがビックリ!![]()
みそ汁、ウマいじゃん!![]()
油揚げも油臭くなくてイイよ♪![]()
牛丼はちょっと脂強めだけど、味は優しかったっす。

