「きときと食堂」でゴハンを少な目にしたのは~。
ここんちに来たかったから!![]()
「うどん・そば 今庄」
とにかく小学生くらいから大好きだったんです。
去年までは高岡駅構内にあったんですが、
こちらに移転、いやアタクシが知らないだけで、
元々ここにもあったのかもしれませんが。
何にしても大正4年創業の老舗です。
駅の真ん前なのに、お店の前にベタ付けで駐車できる、
とてもありがたい状態なのである。
とにかく想い出の味ね。
昔は2杯も3杯も食べたもんだけど、
今は食べると全てお肉になるので、黄金の1杯だけ!
うどん。そばだけでなく、おにぎり、いなり、甘味、
ソフトクリーム、牛乳まであります!
狙うのはここで、昆布おにぎりも食べたいんですが、
きときと食堂で食べたから、麺だけにしときます。
一杯だったらもちろんこれっしょ!
「ちゃんぽん」
長崎のちゃんぽんを想像して注文した人は、
さぞかしビビることでしょうね。
うどん&そばのハイブリッドですわ。
うどん麺リフト。
そば麺リフト。
1杯で2回のリフトはさすがにここんちくらいですかね。
鉄道はJR西日本、電力会社は関西電力と、
おもいっきり関西圏に属する富山県なので、
このツユも関西寄りの味で大好きなんですわ。
これで親類の長老連中と対峙するエナジーはチャージ完了!
トイレに寄って出発したんですが、初めてのここのトイレ。
これ、同時に使えないじゃん!![]()








