連休ってあっけなく終わりますね。
連休2日目、ダラダラで終わっちゃもったいない、
爪痕を残そうと、外に出ましてランチは大田原。
ただし、15時頃だったのでチェーン店しかないね。
「もつ次郎 大田原店」
そう言えば「ゆで太郎」がオープンしてたっけ、
元はファミレスの「ジョイフル」でしたね。
一昨年まで五反田に家があった頃、夜遅くなったり、
朝早かったりすると、いつも「ゆで太郎」のお世話に。
この看板見ると、五反田時代が懐かしいわ~。![]()
ああ、「目黒」「武蔵小山」「西小山」辺りで、
また酒が呑みたいもんですな。
前日の夜は家でそばだったんで、ゴハンにします。
「もつ煮込み定食」
以前、宇都宮近辺の「もつ次郎」で食べたら、
もつ煮がぬるくてあまりウマくなかったのよ。
だが、埼玉在住の落語仲間が絶賛するので、
今回再チャレンジと相成りまして。
今回はアツアツ!
もつは余計な脂をきれいに掃除してあり、
しっかり煮込んでフワフワにするのではなく、
そこそこ歯ごたえを残した感じで、これはまたウマい。
お土産用のもつ煮があったが、1kg入り1500円と、
ちょっと高いぞ!
(個人的に永井食堂基準で)
この後、スーパー「ベイシア」へ行ったら、
群馬県産のもつ煮が1kg880円でした、
買わなかったけどね。![]()
帰り道、ベイシアの駐車場で虹!
何かイイことあるのかな~?![]()



