父の納骨は、事前に打ち合わせして14時30分に。
月初で、水戸街道を通るし、月曜日、
絶対に渋滞するのは間違いなかろうと、余裕見て出発。
父が何らかの力を発揮したのだろうか?
この条件の中、ヘタな日曜日より道路が空いてる!
2時間近く早く着いちゃって、さすがに時間つぶさねば。
「ブロンコビリー 八柱店」
どうせ食べるなら、最後に父が好きな肉を食べましょうか。
まずはサラダ。
2サラダ
まだまだ野菜不足なアタクシ、ここぞとばかりに。
「ステーキ120g」
アタクシ的にはハンバーグかチキングリルが好きなんですが、
納骨当日なので、ここは父の好物を選びますよ。
ゴハンとスープも付きますが、野菜食べたいので、
ゴハンは「小」に。
しかも肉をおかずにせず、卓上の「フリカケ」で。
あたしゃフリカケ好き、かつここんちのはウマいの。
3サラダ
4サラダ
サラダと言いつつ、マカサラとバジルパスタ・・・。
コーヒーゼリー
そう!父はゼリー好きで、ここんちのこれが特に好き!
元々ほっとくと野菜食べない人なので、
母の生前、サラダバーのあるお店に行くと、
いきなりゼリー食べ始めるんですよ!
なのでメインが来るまで自分で取りに行くことを、
母から禁じられてた父でした。
おかわり
思う存分食べてもらいましょうね。
こんな感じでオナカパンパンで納骨に向かいました~。
父の好物でパンパンだから喜んでるでしょ♪









