それでも行く! ~鶯谷「いちくら」~ | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

鶯谷と書いたけど、駅からは4~5分離れてて、

 

住所は根岸、高級店立ち並ぶ「柳通り」にあります。

 

 

 

「いちくら」

 

 

超ドシャ降り、かつ22時近くで、なおかつ日曜日、

 

お店の選択肢が少ない中、マンションから3分で行けるので。

 

 

入ったら客が誰も居なくてちょっと不安に。

 

 

 

「ホッピーセット(白)」

 

 

ビール呑もうとしたら、ここんちアサヒだったので、

 

ホッピーに逃げました。

 

 

 

「お通し」

 

 

イカ軟骨で、ガラガラで疑ったけどちゃんとしてる。

 

 

 

「ガーリックポテトフライ」

 

 

空腹状態だったので。

 

 

空いてるからかもしれないが、油が弱ってなくて、

 

とてもカラっと揚がってキレがイイ。

 

 

ガーリックかなり強め(笑)

 

 

 

「鶏ねぎ間、鶏ハツ、鶏ハツモト、豚カシラ」

 

 

小ぶりで食べやすいし、結構ウマい。

 

 

 

水戸の「ときわ盛」と言う本醸造酒、

 

軽くて口当たりがイイ。

 

 

この後、奈良の酒「嬉長」も呑みました。

 

 

 

 

 

「ちくわタルタル」
 
 
これもカラっと揚がっていてウマいです、
 
タルタルがかなり酸味強いので、こちらは好みの問題かと。
 
 
これでお開きとしましたが、
 
この後、徒歩3分程度で靴がずぶ濡れに・・・。
 
 
それでも呑むのがアタクシです!