旅の計画は8時間限定 | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

3月は期末、不動産業の年末みたいなもので、

 

とにかく忙しいのであーる。

 

 

が、有給休暇の最低取得日数に達しておらず、

 

3月末までにあと2日の取得が必要なのだ。

 

 

朝一番で総務から警告されてしまった。真顔

 

 

正直、休んでいる余裕は無いのだが、

 

会社が言うのならしかたあるまい。

 

 

旅ですな。ニヤニヤ

 

 

また会津若松へ行って、東山温泉でのんびり。

 

 

と思ったんですが、のんびり旅行は1泊じゃちょっと。

 

 

一番行きたいのは銚子なんですよ、

 

いよいよ銚子電鉄が新しい?中古車の導入で、

 

乗りたい、見たい、カメラに収めたいお目当ての電車が、

 

とうとう引退してしまうのである。

 

 

が、銚子は遠すぎる!ゲロー

 

 

那須からじゃアクセス悪く、むしろ東京回りの方がラク。

 

 

高速道路も通って無いし、新幹線も通って無いし。

 

 

まあ、1月の旅行で鉄分(笑)の補給はしたし、

 

今度は別のモノを補給に行こう!

 

 

と、思ってました。

 

 

16時ちょっと前、担当役員からとんでもない提案が!

 

 

確かに休んでる余裕は無いのである。

 

 

「有休は2日取得してもらって、定休を買い取りさせてもらえませんか?」

 

だとさ。

 

 

結局、法的に有給は消化しなくてはならないので、

 

しっかり消化するが、その分定休を取得せずに買い取ると。

 

 

まあいいか。

 

 

今年はビンボーだから、割りの良いバイトと思って、

 

2日分の定休、買い取ってもらおうじゃねぇか!お金お金お金