相変わらず安くてウマい♪ ~西那須野「中華料理 鴻華」~ | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

突如として西那須野までお仕事発生、

 

持ってきたランチは冷蔵庫で明日まで眠ってもらいます。

 

 

ここぞとばかりに、ひたしそばの「かどや」に向かったが、

 

あいにくのお休みでした・・・。

 

 

後で調べたら「不定休」だってさ、ツイてねぇ。

 

 

やむを得ず、すぐそばのお店へ。

 

 

「中華料理 鴻華」

 

 

いや~、1年ぶりくらいかな?

 

 

ランチの忙しい時間帯に行くと、ここんちの名物の、

 

ご主人と奥さんのケンカが見られますが、

 

いきなり若い女の子が出てきてビックリ!

 

 

まあ、よくよく見ればご夫婦もいて、

 

相変わらずケンカしてました。

 

 

ここで働くって勇気あるなぁ。

 

 

 

1年前からはさすがに値上げしてますが、

 

それでもラーメンが350円から400円と、

 

まだまだ格安!

 

 

あと、メニューの字がキレイになった。

 

 

 

「中華丼」 600円

 

 

スープも付いてますが、これがフツーのスープじゃなくて、

 

ワンタンスープなんですよ。

 

 

 

しかも具沢山で、イカもエビも6~7切れ(尾)入ってる!

 

 

味付けも栃木県北のベテラン料理人としては、

 

異例のしょっぱくなさで、これはイイ。

 

 

しかも特筆すべきは調理の速さ!

 

 

早い!かなり安い!そしてウマい!

 

 

最近行ってなかったけど、今度は晩ゴハンで行って、

 

唐揚げか酢豚をテイクアウトして酒の肴かな?