3年前に解体した倉庫のものも含めて、
お店の奥には商売もの以外に、棚などの資材が山!
鉄のL型アングルだから、数が揃うと重いのなんの!
今回つくづく、もっと早く片付けるんだったと思ったわ。
そんなこと言っても、ルー大柴的に言えば、
後のfestivalですがね。
そして片付けの他に移動ってのがありまして、
その時は軽トラで行きますが、既に東京5往復!
そして回収したそれらは庭に山積み!
ハッキリ言って見苦しいし、早くどうにかしないと、
雪が積もってしまう。
2回目のスクラップ屋さん行き。
今回は駐車スペースと道路の段差に置いてた鉄板、
お店横の雨水を流す側溝のグレーチングだけ。
この鉄板が重くて一人でトラックに積むのに四苦八苦!
後程判明しましたが、一番重い鉄板、120kg!
いや~、おっさん一人で120kg積み込むのは、
正直キツかったわ。(;´・ω・)
しかし、その甲斐あって270kg、13230円!
そして3回目、商品保管棚の骨格であるアングル材、
これでお店の重量物が終わる。
220kg、10780円!
結果、3回往復して3万円超の金額に♪(^_-)-☆
とりあえず全額、ビスコ長期保存缶の空き缶に入れてます。
おそらく吞み代にするか、酒買うと思う・・・。

