そんなこんなで郡山駅で足止め、運転再開のめど立たず。
改札出ても、ほとんどのお店は11時オープンであり、
10時からの営業はここんちだけであった。
「サイゼリヤ郡山エキナカ店」
ここ、イヤ~な思い出があるんです。
数年前、大田原の名門校、大田原高校の学生が、
雪崩に巻き込まれて多数亡くなられた日、
あたしゃ会津へ列車に乗って日帰り温泉&飲酒に。
そして会津で財布を無くして、このサイゼで各所へ電話してた。
財布は見つかったが、給料直後で他の口座に入れるはずの、
現金30万ちょっとが消えていた・・・。
2~3か月尾を引いたっけ・・・。(;´Д`)
そんなお店で、仕方なくランチ&飲酒。
「ワイン(白)500mlデキャンタ」
もうちまちまとグラスや250mlデキャンタなんかで、
呑んでられっかーい!<(`^´)>
午前中なのに2度目の飲酒で、2度目はヤケ酒じゃーい!
「アロスティチーニ」
要は羊の串焼き、スパイスが実にウマい♪
「フリウリ風フリコ」
これは酒にも合うし、腹にもたまる。
もう投げやり状態になって、郡山駅のニューデイズで、
これからの長丁場に備えるべく、ミニ蒲鉾と、日本酒を買った!
もう何も信じられーん!<(`^´)>




