ニシンで呑む ~赤羽「三忠食堂」~ | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

高校の頃から、赤羽は良く行ったんですが、

 

ここ数年若者の街になりつつあり、明るいうちから呑むオヤジには、

 

違和感すら感じるようになってきたんです。

 

 

なのでおそらく今年初の赤羽訪問。

 

 

「まるます家」どうせ大行列だろうし、「川栄」も同じく、

 

「まるよし」は開店前、「八起」は無くなった。

 

 

じゃ、駅の向こうの人が少ない方へ。

 

 

 

「三忠食堂」

 

 

呑める食堂なのである。

 

 

 

今日のサービス定食も気になるが、ここはガソリン注入優先!

 

 

 

以前より、メニューがわかりやすくなったけど、

 

変わらないのはその安さ!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

 

 

日替わりの黒板メニューもチェックしませんと。

 

 

 

「キリンラガー(中)」 

 

 

明るいうちに呑むビールって、背徳感がありつつ、

 

周囲には優越感もあったりしますね。

 

 

 

「ニシン甘露煮」

 

 

大好物なので、真っ先に注文、

 

しかし他にも好物があった・・・。

 

 

 

「ニシンマリネ」

 

 

ニシンかぶっちゃったけど、好きだからイイのだ!

 

 

 

「チューハイ」

 

 

ビールが中ビンなので、全然足りないからこれで追加アルコール。

 

 

追加なのに、2杯呑んじゃいまして~。

 

 

 

「イカフライ」

 

 

フライものの中でも特に好きなイカフライ、

 

これで320円は破格ですよ。

 

 

揚げたてだし、細かく切ってくれているので、

 

呑みながら食べるのには最適♪(*^^)v

 

 

うるさい客はいないし、やっぱ落ち着くなここんち。