アタクシ、コンビニはあまり行かないのだけれども、
セコマは大好きなのだ!
セコマ、正式名称「セイコーマート」。
ほぼ北海道に展開してますが、フェリーが通ってるからなのか、
茨城県にも店舗がいくらかあるんです。
ただ、栃木では見たことが無い・・・。
「セイコーマート草加店」
なななんと、埼玉県草加市にセコマがあるのだ!
渋滞の激しい場所にあるので、時間に余裕があるときのみ寄る。
やはり「ソフトカツゲン」は購入必須!
そして世の中で販売されている煮玉子で一番ウマいのが、
ここセコマの煮玉子とあたしゃ思ってる!
セコマオリジナルカップ麺も買わないといけません!
「えびだし塩」しか食べたことないので、辛さに弱いくせに、
両サイドの辛そうなカップ麺をゲット。
右のカステラは北海道に行くと必ず買うし、
ようかんアンパン同様、現地でおやつで食べたり。
このラスク、発売されたのは比較的最近ですが、
セコマで販売されているサンドイッチの耳で作られており、
ガーリックの他、確かメープルとキャラメルだったかな?
このガーリックがサッポロクラシックに合うのだ!
那須とは言わないが、西那須野、いや矢板でもいいから、
セコマ出来ないかなぁ?(*´з`)



