控えると言いつつ、結構食べちゃった3月です・・・。
ていうかランチでは自作尾辺の付食べて、
残業時の夜に食べることが多かったんで、
ある意味、仕方ないから許してね~(-_-;)
とはいえ、残業時夜食カップ麺率を上げつつも、
お弁当が足りなくて追加カップ麺もあったんで、
そこは気をつけねばならぬ。
これから年を取る一方だから、たるんだオヤジにはなるまい!
エースコック「もち麦めん 鶏だしと柚子胡椒」
イオンビッグで97円。
レタス1個分の食物繊維よ!(*‘∀‘)
柚子胡椒はあまり好きじゃないんだけど、
あまり効いてない分、食べやすかったです。
うどんの麺はかなりハイレベルに感じます。
エースコック「もち麦めん 鰹と昆布だし」
イオンビッグで97円。
基本的な味の分だけ、あたしゃこっちのほうが好きですわ。
サンヨー食品「サッポロ一番カップスター ペスカトーレ味」
ドンキにて100円。
カップ麺だからニンニクなんて大したことないだろう、
と思いきや、結構効いてました!
一人ランチの時に食べてよかったっす♪
ウマかったし、歯をしっかり磨いて、フリスクでカバー。
マルちゃん「ラーメン凪 豚王」
ジャパンミート越谷店にて98円。
味が強めでコクもあるし、インパクトも強いけど、
麺が弱いのでバランスはイマイチ、クドさが残ります。
セコマ「山わさび 塩ラーメン」
セコマ函館松風町店で88円。
セコマファンでわさび好きなので購入。
やられた!
カップ麺史上最強のわさびの効き具合は、
もはやすすることなんて不可能!
ムセる!涙出る!鼻水出る!(ノД`)・゜・。
味はイイんだけど、これはキツくて、次は無いよなぁ・・・。
マルちゃん「ゆうちゃんラーメン どっ豚骨ラーメン」
ジャパンミート越谷店で98円。
スープはコクがあるけど、意外なほどクドさは少なく、
なかなか好みの味だと思います、
ただ、細麺の存在感が弱くて、麺負けてます。
サンヨー食品「イタリア鶏のカチャトーララーメン」
イオンビッグにて87円。
ガーリックを警戒して、人のいないときに食べましたが、
さほど効いておらず、程よい感じ。
スープは完全にラーメンではなく、パスタ風、
なかなかウマかったです~♪
明星「メキシカンナチョスヌードル」
ジャパンミート越谷店にて100円。
完全なるメキシカン!
これはハマるー!( ゚Д゚)
けど、限定で買ってから時間をおいて食べたので、
もう売ってないっす~(ノД`)・゜・。
再発売があったら買いね!
エースコック「名古屋味噌煮込みうどん」
ぱぱすにて100円。
味噌煮込み大好きですんで、出先にもかかわらずうっかり購入。
しかも、残業時に食べようと開封してお湯入れようとしたら、
お湯が無くて、メンドイので家帰って食べました。
味噌煮込みは跳ねるとイヤなので、古新聞敷いて食べる、
21時過ぎの新聞紙の上のカップ麺、何だか侘しい・・・。
でも、味は良かった♪(^_-)-☆
3月はギリギリ9個でひとケタ!

















