何故だ!今日も定時を大幅に過ぎた・・・。(ノД`)・゜・。
しかし、このブログは予約投稿なので、
これがアップされた頃には、帰れていることを祈る!
交通会館の地下、朝食べてないので、ブランチですかね?
「交通飯店」行ったら、すでに行列!
「おかめ」行ったらお休み・・・。(-_-;)
「博多うどん よかよか」
「おかめ」の角を曲がったとこにあります。
食べたことないのよ、博多うどん、
いや、日本酒好きなので、九州料理自体をあまり食べない。
ケンミンショーでコシが無いってのは知ってたし、
伊勢うどんも食えたから大丈夫であろうかと。
「ごぼ天うどん」 600円
ごぼう天が4つ、わかめ、かまぼこ、ネギ、
うどん量も結構あるし、交通会館でこのお値段はお得だね。
栃木県北の年配者には食えないほどの低塩分、
高ダシ分はとても好感が持てます♪(^_-)-☆
だが、やはりこのうどんには馴染めない・・・。
「山田うどん」のコシの無さとは世界が違う。
山田みたいに、ゆで置きのコシの無さはわかるが、
ハナっから狙ったコシの無さはちょっとなぁ。(-_-;)
そっと持ち上げればいいのだが、勢いよく持ち上げると、
確実にうどんは切れる。
とにかくそうっと食べようね。
こんなのが張られていたのだが、
実に2人に1人はこれで注文してるー!
酒はほぼ焼酎、うどんはコシがが無い、
醤油は甘い、あたしゃ九州には住めないわ・・・。(T_T)


