東京から帰るときの新4号バイパス沿いにあります。
「つけ汁うどん 田舎や」
つけ汁と言いつつ、煮込みうどんもありますし、
バイパス沿いながら、酒もあっておつまみも多い。
呑めませんけどね・・・。
「肉汁うどん(普通盛)」 800円
量が「普通」「大盛」「特盛」「二枚」「1kg」と5種!
腹持ちがいいのと、帰ったら呑むのでここは普通で。
注文受けてからゆでるので、ちょっと時間はかかりますが、
固ゆでだから、思ったほどじゃないし、
なによりもこの太さ!このコシ!
大学が埼玉県だったので、その頃から存在は知ってますが、
鬼のようなコシの「肉汁うどん」と、全くコシが無い「山田うどん」、
両方好きな埼玉県民の懐の深さは敬服いたしまする。
さほど肉が好きじゃないアタクシ、でも煮た肉は好きだし、
豚肉から出る脂がいい仕事してます!
最後はゆで汁で割って飲みますよ。
気になるのは、温かいツユと冷たいうどん、
食べ終わるころにはツユが冷めてるけど、
二枚や1kgの人、どうしてんだろう?



