未知との遭遇? ~武蔵小山「Picard 武蔵小山店」~ | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

最近、ハマってます。

 

 

「Picard 武蔵小山店」

 

 

やっぱりあまりハズレがなくてウマいんですけど、

 

明らかに高カロリーなのも、よ~くわかる。

 

 

ただ、昨年来かなり減量したので、気軽に食べちゃう♪

 

 

「リコッタチーズとほうれん草のカネロニ」

 

 

ここんちには、直輸入モノと、日本国内生産モノがありますが、

 

慣れた味なら国内、未知の味なら直輸入ですね。

 

 

今までもそうですが、やはり直モノは国産に比べて、

 

塩分低く、脂肪分高め、塩っ気よりコクで食べるんですね。

 

 

そっちのほうが本場の味でしょうし、

 

血圧高めのあたしゃ、塩分低いほうが好都合だしね。

 

 

 

ウマそ~でしょ?いや実際ウマいんですけどね。

 

 

ただし、日本の冷食と違って、容器の使い勝手は良くないので、

 

こんな感じに変形する容器に対して、レンチン時には、

 

下に皿を敷くなどの方法が必要ですね。

 

 

しかし、このリコッタチーズはかなりイイ!

 

 

ランチで食べたんで、酒は呑んでませんが、

 

これならばワインどころか、日本酒でも、貴醸酒でも、

 

ウイスキーでも、グラッパでも合いそう!(*´з`)

 

 

Picardで買って、酒呑むのはオススメしますが、

 

酒呑んで、Picard行くのはオススメしません!

 

 

きっと、バカ買いしちゃうから・・・。( 一一)あせる