渡部建の自粛 | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

別に渡部は好きでも嫌いでもないし、すべて自業自得だから、

 

アタクシにはどうでもいいんですがね。

 

 

一つだけ、自粛で良かったことが!ニヤニヤ

 

 

「孤独のグルメ」で五郎さんが行った店は混みますよね。

 

 

アタクシの好きだった「川栄」なども入れない店になったけど、

 

所詮、年に12回ワンクールだから被害は少ない。

 

 

渡部がテレビやらブログやらで紹介した店も混むの!

 

 

好きだった、武蔵小山のイタリアン、

 

「ラ・トリプレッタ」が完全に入れなくなった・・・。(ToT)/~~~

 

 

高級店ばかり紹介してると思いきや、

 

去年の秋、実家エリアの「丸千葉」「弁慶」を紹介しちゃって、

 

「丸千葉」は元々人気で、ここ数年は予約必須、

 

だけど、常連率99%地元感満載で、ローカルルール多数、

 

知らない人には敷居が高いが、おやつ時から営業してて、

 

安くてウマい「弁慶」が入れなくなった・・・。(。-`ω-)

 

 

それどころか、「中華すずき」と言う、ごくごく小さなお店まで!

 

 

ただ、狭いんでキャパが少なすぎて、入れない人続出、

 

混雑も数日で解消したそうで・・・。

 

 

自粛ってことは、そう言った情報提供も止まるだろうから、

 

アタクシにとってはありがたい部分もある。

 

 

このまま消えても、アタクシには何ら差し支えないし。

 

 

とばっちり受けた児島と、奥さんがかわいそうだけどね。(>_<)