5月のカップ麺 | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

確実にわが家のカップ麺在庫は減っておりまする!



常時20個ほどはストックしてるんで、まだまだありますが・・・。






加ト吉水産「ご麺なさい」



1月に小樽で泊まった、ドーミーインでもらったカップ麺。



賞味期限が迫ってきたので食べます。






かなりキツイ醤油色に、具はほぼ無いに等しい感じで、


辛うじてシナチク、ネギ、青菜、ナルト1個。




ノンフライ麺でなかなかの美味しさです。



ただ、塩分量5.1gとあったので、粉末スープは2割ほど残しましたが、


それでもショッパ目で、お湯追加。



麺の出来も含めて、リーズナブルなカップとしては、


麺味自体は結構いいですが売ってないのは残念ですわ。





日清「どん兵衛 豚だしそば」



イオンビッグで78円。



5月1日から自宅待機の特別休暇になり、


一カ月続く恐れもあると思ったので、


自宅ながら、賞味期限目前のこれを食す。






スゴい!ゴイゴイスー!



この味でこのそばの麺、そばカップ麺史上一番好きかも?



でも、もう売ってません。



次の冬、復活したら食べたいです。





マルちゃん「クッタ シーフード」



カワチ薬品で100円。



以外だとお思いでしょうが、クッタ好きですが、


シーフードは初めてなんですよ、


なかなか100円以下にならないもんで・・・。






いつもの麺、そして具も多いし、コクもある。



日清「カップヌードル シーフード」よりこっちの方が好きだな~♪





マルちゃん「クッタ トマトチーズくりーむ味」



カワチ薬品で100円。



食べる前からウマいと分かる雰囲気?






予想通りのウマさですが、シーフードと比べると、


劇的に具が少ない!



まあ、トマトとクリームじゃ具になりようがないけどね。






マルちゃん「クッタ トロトロナとんこつしょうゆ味」



カワチ薬品で100円。



わが家のカップ麺は買った順ではなく、


賞味期限順で棚に並べるんですが、


さすがに同じ日に同じ店で同じシリーズを買うと、


結果的に賞味期限は近づくので、3連続に。






ネギが多くてうれしいです。



ただ、このスープのトロトロ感の感触が、


生理的にちょっと苦手なのと、ネコには熱すぎる!



あ、味は良かったですよ。