この日はここへ行きたかったんで、11時オープンを待って入店!
「寿司割烹ときわ」
ただの階段に見えますが、入り口ですよ。
右に見える壁が「ときわ食堂」で、階段を上がると寿司の店。
入口に無造作に置かれてますが、気になるものだらけ!
宇和島定食とは?
「辛丹波」
さっき軽く呑んだから、日本酒スタートね。
「光物三種盛り」
いわし、あじ、小肌、新鮮♪(^o^)丿
「ほや塩辛」
いや~、日本人に生まれてよかったわ~ヽ(^o^)丿
「ばくだん」
お店によって中身は違えど、好物だからあれば注文♪
「焼き海苔」
ばくだんのお友達ですから~♪(^。^)
お酒、もう一本!
そしてシメ。
「宇和島定食」 650円
これがマジで650円!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
煮物2種、刺身3種、お新香、みそ汁、山盛りゴハン、
真ん中の月見はタレで、生玉子の黄身が入った、
醤油ベースの甘みのあるもの。
要は宇和島の鯛めしがメインってことで。
ホントは刺身を絡めてゴハンに掛けて食べるようですが、
あたしゃ知らずに刺身のつけダレに。
いや~、お値段が信じられないほどウマーイ!







