1月2日、今日もお仕事行ってきまーす!(^_^)/
何度も、何度も、何度もフラれましたが、それでもまた、
打たれても、打たれても、打たれても立ち上がるボクサーの如く、
会社終って、定時で上がって、ダッシュで向かいました!
「まるや食堂」
とうとう最終営業日の夜ですわ~(T_T)
で、17時ジャスト、無事入店することが出来ました♪
と思ったら、外からネコが入り込んで大わらわ!
ようやく外に出て、奥さんがご主人を呼んだら、
「何だ~、もう5時になっちまったか~」
と、昼寝してた様子。
しばらく話し込んだけど、
「『閉店のお知らせ』貼りだしたら、一日に20人も30人も客が来て大変だった」
「こんなことなら、お知らせ貼らなきゃよかった」
「東京からも高速でやってきた客がいた」
などなど、大変だったみたい。
17時10分くらいになり、次のお客さんが来てやっとやる気に。
ハンバーグ定食頼んだら、
「最後だし、おっきくしてやっからー」
と、ウレシイお言葉♪
記念に店内の様子を。
まずはこれらが並ぶ。
3日間断食、その後お粥生活で、最初の普通食なので、
泣く泣くゴハンは半ライスにしてもらう。
奥さん、
「いつもよく食べるのにどうしたの!」
って言うんで、
「病み上がりで」
って言ったら、根掘り葉掘りグイグイ質問責め・・・。
「ドレッシング無くなっちゃったんで、マヨネーズね~」
って、ここんちのドレッシングが好きだったのにな~(T_T)
白菜のおひたしも出る。
「ハンバーグ定食」 600円
マジでハンバーグでかい!
前回は1本だったけど、ソーセージ2本に戻ってる!
ただ、スパゲティが無くなってる。
この味も最後かと思うと、じっくり味わいましたよ。
次々お客さんが来てるんですが、トンカツを注文すると、
「もうパン粉が無いのよ~」
餃子を注文すると、
「もう作ってないのよ~」
結果として、この日できるメニューは、
「ハンバーグ」「唐揚げ」「けんちん」「やきそば」
だけと判明。
さらにほどなくして、
「やきそば、麺が終わっちゃったのよ~」
とうとうカウンターまで埋まりだした状況で、
名物?の夫婦ゲンカが始まり、ご主人から「もうムリ」的な弱音が。
そして、次に5人組が入ってきたところで、奥さんが、
「今日はもうゴハン終わっちゃったの~」
って、17時開店で、17時25分の時点なんですが~。
おそらく、ご主人の体を気遣った、奥さんの対応だと思います。
いや、今までお世話になりました。
「いつもありがとね」
と奥さんに外まで見送られてお店を出ました。
ありがとうございました!
さようなら、「まるや食堂」!






