室温12℃で生きてます | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

今更言うのもなんですが、今年は春から忙しかった。

 

 

結果、薪を全然作って無ーい!笑い泣き

 

 

昨年からの持越し分しかないのだ!

 

 

メイン薪小屋

 

 

天井まで積み上げて、3列あるはずが、

 

手前の1列はカラで、2列目も上部が無い。

 

 

家の壁側置き場

 

 

全くなーい!この角材はもらった廃材を、

 

11月末から会社から帰ってから切ったもので、

 

これじゃ3日分程度、しかも薪と違って火持ちが悪い。

 

 

乾燥場所

 

 

日が当たって風が抜けるので、割ったばかりの薪をここに置く。

 

 

が、手前の特等席には何もなーい!

 

 

で、結果的に。

 

 

実家で使っていた、7畳用の石油ストーブを、

 

極寒の那須の36畳間で使って、室温12℃なのである。

 

 

とりあえず、今晩から明後日までまたまら東京、

 

なので温かいところで寝られる♪(^_^)/

 

 

帰って来たら薪燃やそう。

 

 

無くなったら、恥ずかしながら燃料屋で薪買おう・・・。あせる

 

 

別荘の金持ち老人ならいざ知らず、

 

テメエでストーブのメンテナンスして、丸太集めて、

 

玉切りして、薪割り機まで持ってて自分で割ってて、

 

それでいて薪を買うのは恥なのだが仕方ない!笑い泣き