再び、昭和45年1月13日の新聞ですが、
次は求人欄です。
断っておきますが、スポーツ紙ではなく、天下の読売新聞ですぞ。
当時、月給は3~4万円台だったんですね。
キーパンチャー
って言っても、平成生まれだと分かんないでしょうね~。
ラウンドガール
って、ボクシングの試合ならともかく、30人も集めてどうするんだろ?
ゴーゴーガール
って何ですか~?
もはや昭和40年代生まれでもわかりませんわ~(-"-)
更にわからない、
ローズガール、フラワーガール
ローズガールが
「ホステスの数倍の日給を保証!」
って、ローズガール気になるわ~(;一_一)
でも、高度成長期って、なんだか楽しそうね♪(^o^)丿
最近、尋ね人って見なくなったね。
刑事ものドラマの影響で、実は内容に裏があって、
麻薬取引とかのサインじゃないかと思ったりしてね。。。
しっかし、当時は個人情報もへったくれも無いのね。





