今の家に引っ越してきて、困ったことの一つに、
甘味屋さんが無いことなのだ。
豆かん、あんみつが食べたいのだ!
北は白河の南湖公園で見つけたお店、南は西那須野のここんち。
「餅菓子・軽食 和田屋」
率直に言うと、アタクシの口に合うあんみつではなかった、
がしかし、同時に頼んだ焼きそばはウマかった!
結果として、ここんちはアタクシにとって、甘味屋さんではなく、
「焼きそば屋さん」
と言う認識である。
仕事で大田原へ行って、遅くなって直帰になった日、
ここんとこラーメンばっかりだしなぁ、とひらめいたこのお店。
「焼きそば(並)」
ヤッコが付いてきた、ケースバイケースで煮ものの時もある。
入ってる具はキャベツのみで上に目玉焼き、
それとナルトと魚ソーがひと切れずつ乗る。
両方とも冷たいので、いつも焼きそばの中に埋め込むアタクシ。
初回、味はイイが目玉焼きが苦手の半熟気味だったので、
今回もそうですすが、
「玉子よく焼いてください」
とお願いするのだ。
いつも思うけど、ここで食べたら絶対に歯についた青のりは注意だ。
切れやすいけど、もっちりした角断面の麺がソースにマッチします。
ソースをあまり使わないアタクシの、数少ない好きなソース料理だし、
やっぱたまには新鮮でイイね♪



