最後に大きな花火を打ち上げて、
それから炭水化物を減らす生活に突入しようと決めたのだ!
大田原の「中華 阿Q」に行きたいところだけど、
他の用事もないのに行くのがダルいんだよね~。
そんなことを思いつつ、なかなか行けず、
行かないことには本当の節制生活に突入できん!
ならば、数年前に那須塩原駅近くにできた黒磯店だ!
全然黒磯じゃないけど、すでに西那須店があるから、
あえて黒磯店にしたんだろうか?
何にせよ、ウチから一番近い阿Qだし。
「阿Q 黒磯店」
食べる!食べまくる!
大盛りで有名な阿Qに来たら、もう気合しかない!
これ以降、炭水化物は抑えるぞ!
レギュラーで他店の大盛り以上なので、こんな表示が・・・。
食べきれない人もかなり多いので、こんな表示も・・・。
いざ、カウンターへ着席!
栃木県警の関連団体のプライベートブランド酒、
「俺はやる」
警察が何やらかすんだろうか・・・。
でも、これを見て、
俺もやる!
「やきそば」
ん?あれ?
大して多くない気がする、って言うか、大田原本店に比べて少なくね?
山脈状じゃないし・・・。
フツーのお店の大盛り程度の量じゃ、ガッツリ食べるには拍子抜け。
ここは再チャレンジするしかないか?
俺もやる!
いや、俺はやる!![]()
「チャーシューゴロゴロチャーハン」
通称「ゴロチャー」である。
よし!これはそこそこの量がある!
本店よりも山の高さは低いものの、やきそばよりはボリューミー♪
で、チャーシューゴロゴロと言いつつ、ここのチャーシューは、
薄切り肉を甘辛いタレに漬けこんだものなんですよ。
これが、黒磯店は甘辛ではなく甘甘辛って感じで、甘さが強すぎ!
おまけにしっとりチャーハンが流行ってますが、
ここはしっとりよりじっとり?いやびっちゃり?
かなり水分がありますわ。
味は悪くないんですが、なまじ量があるだけに、
後半は甘みがかなり負担に感じますな~。
とは言え、やはり一般のお店よりは量が多いお店、
ダブル食いで胃袋パンパン!
さーて、これから節制した生活にしますかね~!







