出張仕事して、本社に寄って17時、一番のデンジャラスタイム!
案の定、元・上司から呑みのお誘いが!
でも、この日はこの後新宿で落語会なので、
それを素直に伝えてお断り。
そうなると、ちょっと呑みたいけど東京駅近辺ではマズい。
JRはやめて、すぐそばの大手町駅から高田馬場駅へ。
脳内にはRCサクセションの
「ベイビー 逃げるんだ!」
が流れ続けてました。
「やきとり 鳥やす」
昔から正式な店名が分からない・・・。
「やき鶏専門店 鳥やす」「やきとり 鳥やす」
はたまた「鳥安」と漢字表記もある。
まあいいか、呑めりゃ♪
「レモンサワー」
お通しは毎度の大根おろしである。
「利休和え」
鶏肉と三つ葉を練りうにで和えて、刻み海苔を乗せたもの。
ウチでパクったら近いものが出来たけど、
わざわざ材料揃えるよりは、ここの方がイイし。
「鳥もつ煮」
ここんち、「鳥もつ煮」と「もつ煮」と「煮込み」があって紛らわしいの。
鳥もつを佃煮っぽく甘辛く煮た、甲府ものに近いこれが「鳥もつ煮」、
豚もつが「もつ煮」、鶏の手羽と根菜の塩味煮煮込みが「煮込み」。
酒すすむね~♪
「玉露割り」
あまり日本酒で飛ばしちゃうと、この後に響くから、
ここまではチューハイ系にしまーす!
左から
「ほろほろ鳥」「すきみ(せせり)」「ほうでん(鶏睾丸)」
唯一のタレが「もつ(レバー)」です。
各種レバーで一番プリン体が多い鶏レバー、
やっぱウマいね♪
シメは「燗酒」
さーて、ガソリン入れたし、新宿へ行きましょうか~![]()







