泣くなY!また来よう! ~大山「中華料理 丸鶴」~ | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

5月24日、Y邸のコンセント交換工事のために、


朝の8時から、足立区へ。



メインで使うところのコンセントは、


ホスピタルグレード(医療用)を使いたい。



通電が確実で、なおかつちょっとやそっとで外れたりしない、


何故にアタクシが知ってるかと申しますと、


その確実性ゆえ、オーディオ用に使うと音が良くなるので、


わが家のオーディオにも使っているからなのだ!



だが、栃木のホームセンターには無く、


知り合いの業者に聞いても取り寄せとなるので、


秋葉原に買いに行くことになるのだが、


11時オープンなので、その前に出来るだけやれることをやりたいの。



で、10時30分頃、買いに行こうとすると、


「オレも行きたい、炒飯食おう」


って、先日行かなかった板橋の中華屋に行きたがる。



めんどくさいが、いつまでも言われそうなので、


秋葉原で買い物してから、向かったのである。



クルマにナビはあるが、店名以外の情報は無く、


調べようにもヤツはスマホ持ってなくて、


あたしゃ13年前のカメラすら付いてないガラケー。



ヤツの記憶に頼り、


「川越街道の成増方面、マツダの大きなディーラーの手前」


しか情報なし。



ところが、クルマで走っても走っても、マツダが無く、


気づけば成増直前!( ̄□ ̄;)!!



戻って分かったんですよ。






工事中で解体されてたんですわ・・・。あせる






「中華料理 丸鶴」



ようやく見つけました。



住所を見れば、アタクシのお得意な大山なんですが、


アタクシの守備範囲は、駅から川越街道までのエリアなので、


この界隈は足を踏み入れた事すら無し。



Y自身、スポーツ新聞の記事を読んで来たんだと。



入店していきなり分かったこと、


元・ホストのタレント、城咲 仁の実家で、


ご主人はお父さんでした~、似てないぞ。



炒飯とチャーシューがウリで、結構な人気店らしいです。



Yの野郎、アタクシが運転してるのをいいことに、


いきなりのビール注文かよ!( ̄□ ̄;)!!



まあ、許さざるを得ないけどさ・・・。






「チャーシュー」



1切れだけ分けてもらいました。



しっかり食いたいから、お前も注文しろよと言われたけど、


これ食べてウーロン茶は生殺しだからパス。



評判だけあって、かなりウマい!






「エビ入り炒飯」 850円



この安さで、このエビの量!



これを注文した後に、Yのヤツが、


「ここはチャーシュー炒飯がウリなんだよ~」


って早く言えや!(゙ `-´)/



で、食べたんですが、これも十分、いや十二分のチャーシュー量で、


これはYがわざわざ板橋まで連れてくるだけのことはある味♪



そうこうしているうちに、最初から最後までお客でごった返してて、


お店のオバちゃんから、


「あと炒飯4人前でゴハン無くなるけど、食べますか~?」


と聞かれ、Yも慌てて注文。



お目当てのチャーシュー炒飯だったんですが、


一口食べるなり、病気で味覚が変わったかもしれないと言いだす。



しょっぱいんだって。



ためしに味見したらば、アタクシのエビ入りより、全然しょっぱい!



混んでたし、味のブレに当たっちゃったのね~(;´Д`)ノ



食べてはいたけど、ちょっと不本意だった様子、


でも、アタクシの炒飯は味がちゃんとしてたんで、


わざわざ連れてきたプライドは保った模様。



でも、ショゲてるので、


「また今度、混む前の時間帯に連れて来てやるから!」


と約束してしまいました~(*´Д`)=з