策士ケンドーのワナにハマる・・・。 | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

営業のケンドーくん。



剣道ではないの、名字はありふれてるが、


名前が「けんどう」なのだ。



武士っぽくて強そうだが、アタクシには苦手なタイプで、


マネできないし、やりたくもないキャラだ。



腰が低く、根回しがウマく、気遣いはすさまじい。



飲み会では後輩にまでビールを注ぎまわり、


お世辞もウマい、たいこもちタイプ、


ただ、悪いヤツじゃないので、嫌いではない。



「たまにはお世辞の一つでも言え」


と言われるアタクシとはエライ違いである。



2日の夜勤の時に、大した用事も無いのにやってきて、


GWで夜勤も多いし、休みが6日まで無くて大変ですねと言われた。



MISIAのライブと、落語会に行くために、GW中の休みを犠牲にし、


率先して夜勤を入れたことは知らないだろうし。



会社のシステムで見れば、GW中は休まない、


なんてガンバリ屋さんなんだろうと見られてるかもしれぬ。



そして、今対応してる仕事で難しいことが結構あるので、


困った時は助けてくださいと言われたので、


きっとそのことでやってきたのだろうとは思った。



それから2日。



昨日の昼過ぎにまたやってきて、


「先日お願いしていた件で、7日に契約できそうなんですが、細かい部分で突っ込まれた時に対応できない恐れがあるので、同席してください」


と。



あたしゃGW明けの6日、7日が連休なんだけど、


「GWはキツいし、明けは連休だけど、やることないから日帰り温泉行ってグッタリする」


って、2日に、ケンドーくんに言っちまってた!



ワナか!( ̄□ ̄;)!!



他部署応援で休みを変更するにはお互いの上司の了承が必要。



「ウチの○○部長と、まくのうちさんの○○常務には話通してあります」


って、さすがは策士!早ぇ!Σ(・ω・ノ)ノ!




って言うかさー、アタクシの課はどこにも属してないようなもんで、


部の下に課があるけど、担当部長は一切アタクシの仕事が分からず、


結果、その上の常務直結みたいなもんだけど、


その常務すらあまり知らないんで、何でもOK出しちゃう!。゚(T^T)゚。






帰り際に、


「すいませんね、せっかくのGW明けのお休みを」


と言いながらこれを貰った。



「貰いものなんですが、日本酒飲まないんで」


と言いながらね。



絶対、買ってきてるね、


だって、栃木県で八重壽を贈り物にはしないっしょ?



この界隈じゃ滅多に売ってないし、


正直言って、贈答に使うような酒じゃない、


おそらく一升で1600円くらいの安酒だし。



おまけに、ヤツは大田原在住、


大田原の「みますや」で売ってるのを冬場に見たぞ!



まあ、契約が成立すれば、ヤツの2カ月分くらいの目標が、


それだけで達成だって言うし、気合は入ってるんだろうし。



怖いなぁ、昭和のサラリーマン、ケンドーくん・・・。汗



「策士ケンドー」って何だか特撮ヒーローみたいだな、


10年くらい前に「GO!リュウケンドー」ってあったしな~。



まあいい、あたしゃ今晩もグレてやる!\(*`∧´)/