想い出はホントの想い出になった ~米沢「富よし」~ | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

バイクだし、小汚い恰好だし、宿は安いビジネスホテルで十分。



到着した段階で、全身ずぶ濡れだしね・・・。





「ホテルモントビュー米沢(旧・サンルート米沢)」



今回の宿探しのテーマの最重要事項、


バイクが停められて、外部から人が入らない駐車場


と言う条件でした。



原付だから簡単に持ってかれちゃうし、結構高いバイクなんでね。



しかし、良くあるパターンで契約駐車場のバイクゾーンかと思いきや、


建物内の専用駐車場の専用スペースで、


夜間は駐車場ごと施錠と言う、いわば最高の条件♪






部屋は狭いけど、今回は限りなく寝るだけだし、


バイクには最高だし、何よりも3800円と言うカプセル並みの価格!



さらにさらに、お目当てのお店は、徒歩2分!



狭い浴槽にお湯を張り、カラダを温め、


着替えてからお目当てのお店へGO!



10年以上の時を超え、やっとあのそば店、


「富よし」へ!音譜







は?



「飯麺 富心」



名前が違う!Σ(゚д゚;)






3年前に閉店してたんだ!( ̄□ ̄;)!!

 

 

 

これはショックがデカイ!

 

 

 

あのラーメンを味わいたい気持ちもそうだが、

 

 

 

おばちゃんとおばあちゃんに会いたかった!


お礼が言いたかった!

 

 

 

那須のトラピストクッキーをお土産に持ってきたのに!



仕方ないから、ここに入ろうとしたんだけど、


表に貼ってあるメニューを見ると、限りなく中華ばかり、


さらには、


「当店の中国人シェフが心を込めて作る」


と書いてあった。



もはや、オリジナルの味は期待できるまい。。。(´д`lll)



想い出が妙なことにならないよう、入るのやめました。




長年の想い出は、想い出のまま終わることと・・・。



今考えても入らないで良かったと思ってますが。