うめ吉ツアー③ ~船上では死体同様?~ | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

お次は山中湖で水陸両用バスに乗ります。






渡されたチケット。



実際、亀戸駅前を走る、同じタイプのバスを見たことはある。




だが・・・、


あたしゃ船が大の苦手なのだ!( ̄□ ̄;)!!



カナヅチとは関係なく、あの揺れがダメ。



4年前のうめ吉ツアーで、「瀬戸内島めぐり」に行った時、


直前まで、「今回はパスします」と言ってまして、


うめ吉さんの説得により、参加となった訳ですが、


やはり、瀬戸内海ですら船では死にかける。



ツアーメンバーが面白がって写真を撮るんですが、


全員、アングルが違うだけで、あたしゃ同じポーズ、


半うつぶせ状態で横向いて、じっとしてる・・・。



ある人から、同じ写真を3枚もらったのだが、


良く見れば、40分の船旅で、乗船直後、途中、下船直前の3枚で、


同じポーズながら、壁の時計の針だけ違うと言うシロモノ。






イヤイヤ感が表情に出てるんですよ。。。






うめ吉さんを撮ってる余裕はある。







カラ元気!グッド!



ここから出発して、湖の周囲を走ったあと、山中湖で遊覧。



ですが、これ以降の写真はありません・・・。



余裕ないですから~。゚(T^T)゚。



他の人に、乗船中の写真を見せられましたが、


遠い目をしていたり、目の焦点があってなかったり、


最後の方では目を閉じて、瞑想してるみたいな写真が多数!



やっぱり、船はツラいわ~・°・(ノД`)・°・