マグロって一日中常に泳ぎ続けていて、
寝るときも泳いだままって言うじゃないですか。
で、泳いでないと呼吸すら出来なくて死んじゃうって聞いた。
あたしゃマグロでしょうか・・・?┐( ̄ヘ ̄)┌
それなりに仕事忙しいし、休日も実家関連でいろいろあったり。
たまにフリーの休みになっても、何かとちょろちょろ動いてしまう。
思えば、高校時代は早朝築地バイトして、
学校行って、部活もやって、夜は居酒屋バイトしてた。
大学時代は通学が埼玉と遠くなったので、
築地はやめたけど、夜バイトは生活や学費の為に必須で、
週2回はコンビニで夜勤もやった。
社会に出ると、バブル崩壊の初期でまだまだ忙しく、
銀行勤めで営業だったので、「セブンイレブン」と言われるような、
今では考えられない、朝7時出社、夜23時退社、
しかも帰りに飲むと言う生活。
で、現在も落ち着きのない生活は続く・・・。![]()
なんかね、じっとしてるのがもったいなくて。(*゚ー゚)ゞ
昨日は天気が良かったからやむを得ないけど、
7時に起きて、洗濯3回、布団類も干し、
玄関先の立木の枝打ち、漏水ホースの修理、
たまった新聞と雑誌をヒモで縛る。
それから棚倉にランチに行き、野菜を買い、
スーパーに、東北と新潟エリア限定のラーメンを買いに行った。
「屋台十八番」
アタクシが子供の頃からありますが、関東では売ってないので、
母の実家の新潟行ったときに買ってたんです。
醤油、味噌、塩しかなかったのに、去年出張先の仙台でこの、
「煮干中華そば」
を見つけた、これがウマい!
ところが白河市内でも見かけず、棚倉で見つけたので、
無くなると、棚倉で買う、もちろん他の用事のついでにね。
で、スーパーで見ちゃったのよ!
個数制限も無いので、もちろん買う!
カール♪( ̄▽+ ̄*)
うすあじ2袋、カレー4袋、チーズ6袋買ったー!(^O^)/
そして帰ってきて洗濯モノ取りこんで、たたんで、
ゴハン炊いて、夕食とお弁当作り、新聞読んでから、日帰り温泉へ。
帰ってきたら22時近いんだけど、それからイカゲソを茹でる。
ゲソワサをつまみながら、廣戸川の辛口を飲む、憩いの時間。
ホントに休日ですら、落ち着きの無い生活だぁ・・・。(-。-;)
てコトで、本日夜勤の日を除いて、初めての禁酒にします。
明日は早めの出社だし、早く寝て体力温存ですわ。ヽ(゚◇゚ )ノ


