3月28日から1万2千円で生活してます。
銀行カードが使えず、解除手続きも、一度窓口に行かねばならず、
印鑑で下せるけど、平日の休みが無いし、
田舎だから行くまでに30分近くかかるから、
仕事中には絶対に行けないし。
今日で丸々一週間、残高は6千円少々ですわ。
「そんなの楽勝じゃん!」
と言う人もいるかもしれませんが、山で暮らしてるのでクルマは必須、
ガソリンだけで3千円使ってますから、結構イタイ。(_ _。)
お米、麦、乾麺類、冷凍麺、カップ麺はかなりあるんです、
が、連続で短期旅行を繰り返してた時期だったので、
生鮮食品がほぼ無いんですわ!∑(-x-;)
それを買っての3千円だから、アタクシにしては頑張ってると思います。
バナナ(4~5本) 97円
無調整豆乳1リットル 148円
エノキダケ 57円
シメジ 57円
納豆 57円
100グラム99円の豚肉
100グラム58円の鶏むね肉
食パン 78円
玉子M玉 148円
スーパーではこんな感じ。
ブロッコリー、春菊、水菜 100円
プチトマト 150円
レタス 120円~150円
道の駅ではこんな感じですわ。
仕事のキツい4月月初に100%自炊はキツいけど、
何だか健康的になってる気がします~(*´Д`)=з