安心しました♪ ~塙「手打中華 じゃずめん こんどう」~ | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

「もみじ亭」でお代わりしなかったのは、


ランチのハシゴのためなのだ!\(゜□゜)/




「手打中華 じゃずめん こんどう」



春先に来たのだが、ラーメンのレベルの高さに反して、


居合わせた客のレベルの低さ


が気になって不安だったのよ。(-"-;A



結果から言いますと、大繁盛店になっていて安心しました~♪



帰りに入口を撮りましたが、12時台と言うこともあって、大混雑!






白河の「やたべ」で修行したご主人なので、まず鶏ガラが出ます。



これがウマいんですが、「やたべ」より肉率が高いので、


いい部分使ってるんでしょうね~(´0ノ`*)






「チャーシューメン」 930円



相変わらずキレイな盛り付け!



具は「チャーシュー」「ほうれんそう」「海苔」「ナルト」「シナチク」「ネギ」



チャーシューはモモ5枚、かぶり2枚で、ものすごくウマイ!



スープも上品でクセが無いけど、しっかりとしてます。






平打ちの手打ち麺、コシもあるし、ノド越しもイイ、


スープが熱いこともあって、伸びは比較的早めだから、


麺を率先して食べて行きましょう。



前回のお客とはうって変わって、お店のスタッフが、


「混んでるので提供に時間がかかります」


と言ってもおとなしく待ってるし、食べたらさっさと帰るし、


並んでる人にも、状況を説明して待ってもらってる。



こういうお店とお客のイイ関係って、和みますよね~♪


練馬ナンバーのクルマや、足立ナンバーのバイクが居たけど、


こんな不便なところにまでお客が来るんだから、


もはや安泰ですね~!( ̄▽+ ̄*)