あの企画⑰ ~黒磯「わか美屋食堂」~ | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

香港帰ってきて、いきなりラーメン!



いいの、ラーメンは和食なんだから!



やはり、夜勤明け&3連休は仕事が鬼のように溜まる。



やること多いのに、法務局も行かなきゃならぬ。



で、帰ったらまたまた仕事山だから、途中でランチですな。





「わか美屋食堂」



存在は知ってたけど、通常の動線ではないので、滅多に通らない。



この日は狙い撃ち!(σ・∀・)σ


※つまり「遠回り」若しくは「サボり」






イイ♪ 実にイイ♪(ノ^^)八(^^ )ノ



て言うか、チャーシューメン無いし、高いメニューは結構高い!



企画ですから、味さえ分かればいいんだし~♪





「ラーメン」 500円



具は「チャーシュー」「ナルト」「ワカメ」「シナチク」「ネギ」



旧・黒磯エリア山間部はワカメが基本なのかな?






麺は丸断面の細麺で、昔ながらの食堂の基本で、若干麺が柔らかい。



だけど、限りなく黒っぽいスープだけど、しょっぱくないのよ。



ダシも優しく、朝やってれば「朝ラー」にピッタリって感じのものである。



チャーシューはウマいんだけど、70%くらいが脂身だったので、


チャーシューメンがメニューになくて、ホッとしました~(*´Д`)=з



しかし、このワンコインはイイね♪



那須街道にあったら、600円でもハードリピートランチしそう~(^~^)