メンマ大王 ~白河「火風鼎(かふうてい)」~ | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

また「火風鼎」に行ってしまった~!(*゚ー゚)ゞ




黒磯ラーメンチャレンジ中なので、この日は確実なお店に行きたかったのだが、


黒磯の「焔」は、いつでも大行列なので、時間さえうまくすれば、


確実に食べられる「火風鼎」を選ぶのである。




そして実は一番回数行ってるお店なんだけど、

毎回毎回「チャーシューメン」なので、最近行っても書いてなかった・・・。汗




そろそろ違う世界に羽ばたかねばならぬと、


しばらくココんちではチャーシューメンをストップし、


他のものを食べようじゃないの!




その第一弾!クラッカー





「メンマ大王」 700円




具は「チャーシュー2切れ」「ネギ」「ワカメ」「大量のシナチク」




とにかく大量のシナチクで、最後の方ではアゴが疲れた。




限りなく薄味のシナチクなので、大量に入ってもスープの邪魔をせず、


歯ごたえがイイけど、筋が残るほどじゃないので、バランスはとてもイイ♪




チャーシューもいつもにも増してスモーキーでついつい微笑みそうになる。




次回はいよいよ塩系に行ってみましょうか!(o^-')b




あ、そうそう、13時20分に行ったら、ランチの人と、


ランチ外してくる人の谷間だったようで、席は半分近くも空いてました!




その後また埋まり始めたので、13時15分前後はゴールデンタイムかも?( ̄▽+ ̄*)