大幅に予定を変更し、昨日もやってきた花巻に再度やって参りました。
こうなりゃほとんど意地でもありまする!
で、また15分歩く。
「中華そば 竹駒」
やった~!ノレンが出てる~♪
朝の「神子田市場食堂」にしても、ここにしても、
3度目の正直ばかりだな~(*´Д`)=з
ドキドキしながら、木の引き戸を開けて入ります。
店内シブっ!(ノ´▽`)ノ
6人掛けテーブルが2卓、カウンターが3人、
飴色の丸スツールイスがたまりませんな~♪( ̄▽+ ̄*)
これこれ、これですよ、薪のかまどで作るラーメン!
メニューはこれだけ、選択の余地はございません!
「中華そば」 350円
具は「チャーシュー」「海苔」「シナチク」「ネギ」
スープと麺のバランスを見て分かるように、麺がやたらと多い!
350円でもうけはあるんだろうかと、心配になる・・・。
大盛りだったら、麺どれだけ入ってるんだろ?
チャーシューは柔らかく煮えていて、味もイイし、
岩手県の常識なのか、ここもシナチクどっさり!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
角が立った細麺がこれまたコシもあってイイのよ~♪
これこそ毎日食べても食べ飽きない、まさに日常食って感じですよ。
ここもおばあちゃん一人で切り盛りしてますが、
岩手県の女性は働き者が多いのかなぁ?
昔はお酒やおつまみも出してたんですね~。
その頃に行ってみたかったな~ヾ( ´ー`)








