親子で魚まみれ ~田端「魚河岸料理 初恋屋」~ | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

さて、夜はとーちゃんのリクエストの「刺身か寿司」を叶えるべく~、





「魚河岸料理 初恋屋」



ここに来たのである。




近いんだけど、乗り換え乗り換えで、ヒザの悪いとーちゃんにはちょっとキツい。




なので、タクシーで来たんだけど、空車捕まえるのに15分も掛かり、


カラダは冷え切りまくり。。。(´д`lll)




しかし、とーちゃんもやっと健康をちょっとだけ考えるようになり、


日本酒を控えて、チューハイを飲むようになったのだ。






「アラ大根」



この爆発的な量で、おどろきの300円なのだ!




味は見た目に反して、薄味で深い。





「刺身(炙りしめ鯖、カマトロ、赤貝、エンガワ、タコ)」



あたしゃトロが好きじゃないから、カマトロなんて頼んだことないけど、


ちょっと食べてみたら、クドくなくてウマいでやんの!Σ(・ω・ノ)ノ!




食わず嫌いはイカンね・・・。(-。-;)






「イカゲソバター炒め」



ウマいんだけど、歯の悪いとーちゃんには固かったらしい・・・。





「ねぎま鍋」




1年じゅう食べられる、ココんちの名物なのだ!




でも、量が多そうなので、今までも食べたかったけど、1人じゃキビしそうなので、


今日初の注文、で、ネギとマグロ意外にアサリや豆腐も入ってて、もんのすごくウマイ♪




けど、やっぱり多いな・・・。




昔はハーフもやってたけど、今はメニューに横線で消してある。




レギュラーでも700円なんだけど、残すのも悪いしねぇ。(´Д`;)




一人飲みが好きなアタクシですが、


こういう時は一人じゃない方が助かるね~♪




でもね、魚貝類攻め?で親子で満腹、


この日もシメの鶏雑炊は食べられず・・・。汗




今日の週替わり日本酒と、おススメ日本酒は、「八海山」と「楯野川」


お酒も安く、魚も新鮮で、相変わらずのコスパと上質さで、ウマかった♪




なので、いつも以上にお店はごった返してました~!ヽ(;´Д`)ノ