懐かしの ~竹ノ塚「キッチンラッキー」~ | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

2月27日は確定申告のために実家にいたのです。



何にもやらない父は、帳票も伝票もアタクシに丸投げ!(-""-;)



仕方ないけどね・・・。汗



また、配達で重いモノがあったら、


「アタクシが帰るタイミングに合わせてくれれば行く」


と常日ごろ言ってました。



若い頃はマッチョだった父も、重いもの持てなくなりましたから・・・。



ちなみに、15年前の父の還暦の日、まだ30ちょっとだったあたしゃ、


父と腕相撲で秒殺されました・・・。(ノДT)



それだけに、父の衰えは痛々しいのですが。



かと言って、確定申告をやろうって日に配達合わせないでよ!とーちゃん!(  ̄っ ̄)





てことで、実家のクルマを運転して、草加まで・・・。(_ _。)



草加って言っても、東京都との県境をちょっとだけ超えたところですがね。



ついでだから、お昼食べよっか!



東武線の西新井~竹ノ塚あたりの地区は、


銀行勤めの頃の自分の営業エリアでして、


土地勘もあれば、当時のゴハンポイントもある。



懐かしいお店に行こう!まだあるかな?





あった!「キッチンラッキー」



竹ノ塚と言うより、実際は伊興町なんですけど、恐らく誰も分かんないから竹ノ塚で。





ショーケースも相変わらずキタナイな~!∑(-x-;)




店内も・・・。汗



20年以上、何ら変わってないのね~。






相変わらず安い!



しかし、


「サービスランチ」

「ラッキーランチ」

「サービス料理」

「盛り合わせ料理」


って、昔っからだけど、聞かないと絶対何が何だかわかんねーし!∑(゚Д゚)




「サービス料理」 750円


ハンバーグ、ベーコン、スパゲティ、サラダ、ライス


これで750円は安いよね~( ̄□ ̄;)!!




ハンバーグがでかいの!\(゜□゜)/


でも、懐かしのドミグラスはウマいっす~♪



若き日はあっさり食べたもんだけど、中年には結構増えたように感じる・・・。あせる




食べ終わる直前に、オバちゃんが、


「味噌汁忘れてたわ~!」


って、アツアツの味噌汁。



ああ、こういうところも昔から変わってないなぁ・・・。