4度目の正直 ~白河「二代目 いまの家」~ | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

21日、初入店が叶いました!音譜



店は混んでるし、駐車場は激セマだし、


実に3回も前まで行って、諦めているのだ!



今日は絶対食べる!土曜日だろうが関係ない!



前日の久々のお休みをほぼ寝て過ごしたので元気いっぱい!





超・早朝から「サラダ」「りんごヨーグルト」「ヤクルト」



これでオナカのコンディションを万全に。音譜



11時オープンですが、9時台には家を出て、ここも万全に。





時間が余ったんで、「り菜あん」でサラダ用野菜を買いまくります~♪



で、10時55分に駐車場にクルマを停める。





「二代目 いまの家」


やっと来たぞ~~~!\(゜□゜)/





ここさんおススメ の辛味噌にするか?





初店ではしょうゆと言う自分の意志を貫くか?



よし、決めた!





「二代目ラーメン・しょうゆ味(全トッピング入り)」 900円



いや~、具がスゴい!



高いと思ったが、それは撤回!


「チャーシュー(3種)」「煮玉子」「ナルト」「海苔」「ワンタン」「シナチク」「貝割れ」「ネギ」


って、ここまで入ってるとは思わなんだ~!



チャーシューなんて、3種なのに3枚じゃなくて5枚だし~!



麺がちぢれザラザラの手打白河麺の基本で時間経ってもコシがあって、ウマ素晴らしい!



スープは麺に大して弱いかな~と思いきや、食べ進むとウェルバランス!



こりゃ、混む訳だよな~。(-。-;)




で、しょうゆラーメンが無くなって、ちょっとしたタイミングで・・・、




「辛味噌ラーメン(ニンニク入り)」 720円


お~、中央にそびえたつニンニク山!



もやしたっぷり、にんにくたっぷり、チャーシューも厚いのが2枚!



スープがこれまた、ハズした札幌ラーメンのような下卑たモノじゃなくて、


しっかりダシ感がして、見た目とウラハラで上品~。(*^ー^)ノ



ニンニクは少しずつ混ぜながら食べましたが、これまたウマいし、


こっちの方が油膜があるので冷めにくいにもかかわらず、


麺のコシが保たれたまま!(ノ゚ο゚)ノ



食べ終わった頃には汗だくになってましたが・・・。



また行かなきゃ!



さすがに3杯はヤバイので(食べられるけど、太るから・・・)ね~(^_^;)




次は魚介Wスープのラーメンじゃ!