そして神戸 | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

お歳暮でみかんをダブってもらってる人もいて、スッゴくうらやましい!

               


「バ○のひとつ覚え」


とまでは言いたくないが、毎年決まってコーヒーの人がいる。  

        


だ・か・ら!



コーヒーはキライなんだっつーの!(-""-;)

       


即、誰かにあげちゃう~。

             


洗剤詰め合せとか、みかんとか、日本酒とか、ウイスキーとかくれよー!

               


竹鶴ブームなんだから、一人くらい流行に乗る人がいてもイイじゃーん!

                


さて、ハムである。 

              


3個詰め合せをもらった。



ロースハムだけ抜いて、あとは会社で配った。  

   


喜ばれて良かったけど、今度はさらに高級な6個詰め合せをもらった。 

           


ロースハムを高いほうと差し替えて、また配った。 

            


また喜ばれた。音譜



だが、本人はたった1個のロースハムすらまだ開けてもいないのだ。



で、またお歳暮。                





そして神戸



「こぉ~べぇ~、泣いてどぅおぅなぁるのかぁ~♪」



って泣きたくなるわ!またハムか!(T▽T;)

               


生乳など畜産品やハム類など、本州でもトップクラスの生産量を誇るこの地区に、



「神戸」ブランドのハムかい!\(*`∧´)/



ちょっと神戸がオシャレだからって、スカしてんじゃねーぞ!( ̄へ  ̄ 凸



と言いながらも、神戸のロースハムは我が家の冷蔵庫へ・・・。汗



で、残りは配布。



人にあげなかったら、昔やってた


「ココリコ伝説」の一週間ハムだけで過ごす男」


になってしまう!( ̄□ ̄;)!! 

             


今年もあと一週間、ハムいらないから、みかんくれ~!