宿直明けだったので寝たり、何だかんだしたり、寝たり、また寝たりしてましたが、
生きてる限りは腹も減る!
何食べようか散々悩んだ挙句、結局ラーメンに決めて、
買い物に行こうとしてるお店のすぐそばの「ふうふう亭」にしようかと、
アタマの中はそこしかないくらいにロックオン!
が、定休日だった・・・。![]()
でもメゲないよ~ん!この辺りは美味しいラーメン店が多いからね!( ̄▽+ ̄*)
で、「とらや分店」に行くのです。
分店ってのは、あの白河の名店「とら食堂」の分店なんです。
オープン時には客が殺到し、アタクシも初日に行ったクチなのですが、
とにかくマズかった!┐( ̄ヘ ̄)┌
30分近く待った割には、麺は茹で過ぎ、スープは薄すぎ、とにかく最悪!
でも、忙しくて真っ当な仕事が出来てないのも分かったけど、
そんなことは分かってんだからダメだろ~。
と2年近く行かず、本気で落ち着いたであろう頃に行ってみた。
ウマい!![]()
一回で見放さなくて良かった♪
てことで、それ以来たまに行ってます。
「チャーシューメン」 950円
高いように思えるが、ラーメンそのもののレベルと、
入ってるチャーシューの内容を見れば安いって!
具は「チャーシュー6枚(3部位)」「ナルト」「海苔」「シナチク」「貝割れ」
そこに別添えで出てくる「玉ねぎ」を投入。
玉ねぎデビューは八王子ラーメンだったけど、合うね!(o^-')b
しっかり作られたスープに、コシのある手打縮れ麺、
これが手打ちらしく長さがまちまちで楽しい!
顔の上方まで持ち上げても一本繋がってるのもあるし。
で、チャーシューがイイよ~♪
フチは昔懐かし赤く色づけ、バラ2枚、モモ3枚、なんか細長い部位1枚。
細長いのが特にウマい!
これだけチャーシュー食えば、宿直明けのパワーチャージにもなるでしょ!( ̄▽+ ̄*)
ただ、塩分控えめにしてるのに、危うくスープ全部飲みそうになったぜ~∑(-x-;)

